占い研究家 月原祥太

月原祥太と占いを学ぶ。

月原祥太が学んだ今日の誕生花 松 不老長寿 勇敢

明けましておめでとうございます。月原祥太です。

本日誕生日の皆さま、おめでとうございます。今日の誕生花は、松です。
1月1日 松(まつ)

花言葉
不老長寿、勇敢

まつ

マツ科の一属で、北半球の温帯を中心に約100種が分布しています。
常緑の高木で、葉が針状なのが特徴。
縁起のよい植物として、門松など正月の飾りの主役になっている。
四季を通して変わらぬ緑から、長寿、不変、節操の象徴とされている。

栽培方法
実生または接ぎ木で増やします。
植え付けは11月~3月。
日当たりと排水の良い砂質または粘質土壌で良く育つ。
新芽の伸びる5月上旬のみどりかきが大切です。

松に関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 夢宮 愛)

百人一首で有名な「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる 待つとしきかば 今帰り来む」中納言行平
の歌の中で、使われている誕生花の木は?

答え「松(待つにかけています)」

マツ科マツ属

日本では昔から、神の宿る神聖な木、縁起の良い木として重用されてきました。
松を使ったお正月の門松には、年神様を迎える依代としての役割や、または魔よけの意味合いがあるそうです。
松の語源は「神をまつる」「神祭り」「松の木に降りてくる神を待つ」などが有力のようです。
そういえば天女の羽衣でも、天女は松の木に羽衣をかけていました。

慶事、吉祥のシンボルとしての「松竹梅」も有名です。
古来中国でも、不老長寿、繁栄、生命力の象徴になってきました。

松を歌った他の短歌・俳句
「誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の友ならなくに」藤原興風
「名月や畳の上に 松の影」宝井其角
(タカライキカク・松尾芭蕉の門下生)

花言葉は「不老長寿」「同情」「慈悲」「永遠の若さ」「勇敢」などです。

 

さすが元日の誕生花、縁起が良いですね。月原祥太でした。